2025年8月19日

古河鉱業 好間発電所

 

古河好間炭鉱の火力発電所

発電所としては1974年に廃止され、現在は古河電子の施設となっているようです。
送電線が出ていたであろう穴がたくさん開いてます。

場所はこちら

古河好間炭礦 専用鉄道橋梁


 好間炭鉱と綴駅を結ぶ専用鉄道の橋梁
鉄道は1972年に廃止されて、廃橋状態です。
上流側から
レールも枕木も残り、廃橋としてはイイ状態(笑)

レンガ&石で造られた橋脚が堅牢そうですが、根本が洗堀で削れており、そのうち倒れるかも…

場所はこちら

2024年8月1日

SONY HDR-CX180 グリップベルト交換

久々のカメラネタ
ハンディカムのグリップベルトが劣化して、ポロポロと剥げ落ちてくるので交換します
用意した部品
HDR-TD20Vのものですが、同じものでした。
ヨドバシカメラで購入
赤丸の部分のネジを外します
バッテリーを外してネジを外します
電源&AVケーブルコネクタ部のネジを外します
ここのネジは長さが違うので注意です
これで側面パネルが外れます
赤丸のネジを外して、USBケーブルとグリップのストラップを留めている金具を外します
こんな感じで外れます
ストラップから金具を外し、新しいグリップのストラップに通します
後は逆手順で組み立てて完成

もうちょっと簡単に交換できるように出来なかったんですかねぇ…