| 信越本線の旧線にあるトンネルです。 戸草トンネルは道路に転用されているので、簡単にアクセスできます。 入口は当時の雰囲気を残しています。  | 
| 内部はそれなりに劣化しているらしく、コンクリートで補強されていました。 | 
| 戸草トンネルを抜けて、線路沿いに南下すると大廻トンネルがあります。 こちらも農道として転用されています。 さすがに舗装&電灯はありませんね。  | 
| 内部は戸草トンネルと同じような状態。 コルゲートで補強されてします。  | 
| 戸草トンネルは土木遺産に認定されているのに、何故か大廻トンネルは 認定されていません。 アクセスが不便だからでしょうか? それぞれの場所は・・・ 戸草トンネル 大廻トンネル 訪問日 2011.6.4  |