2013年6月30日

千野々橋

西条市を流れる加茂川の、黒瀬湖を過ぎた先に架かる橋です。 とても目を引く、鮮やかな赤い橋です。

昭和44年と55年に補修工事を受けており、親柱はその時に設けられたものと思われます。 補修工事の時に取り付けられたと思われる銘板。 竣工は大正14年で、かなり古い橋です。 橋の中央部にこっそり制限重量1.4tの標識がぶら下がっています。 汚れで全然見えません。
国道側から全景を撮影。 制限重量の標識が浮いていますね… それにしても、この辺りの川は綺麗な色をした水です。

場所はこちら

訪問日 2010.5.2

2013年6月25日

高藪発電所&取水堰

高知にある住友共同電力の高藪発電所です。
この辺りは住友の関連会社が多く、その施設に電力を供給しています。

発電所建屋は直線的なモダンなデザイン。
側面の階段部は古めかしさを感じます。

こちらは取水堰。
玉石積の堤体が素晴らしい。劣化で妙な所から漏水しているのもいいですね。
ゲートピアの階段みたいな形状も珍しいかも。
これは魚道・・・? 石が詰まって機能していないみたいです。下流の様子から見ても、増水時はかなりの土砂が 流れていると思われます。

場所はこちら

訪問日 2010.5.3

2013年6月5日

旧長瀞橋

国道32号の豊永駅付近にある吊橋跡。 このような吊橋跡は全国各地に残りますが、大抵はスルーしてしまいます。

私がこの吊橋跡で足を止めた原因は、この落下した橋桁でしょう。 豪快な落下っぷりです。 観察してみると結構古い吊橋であることが分かりました。 昭和12年の橋みたいです。 橋名がアーチ部にはめ込まれているのもユニークですね。 隣に架かる現国道橋も長瀞橋なので、この橋は旧国道だったということになります。 対岸の橋桁は落ちていません。 物置みたいになっているようです。

場所はこちら

訪問日 2010.5.3