2011年3月22日

山田池ダム


兵庫県の山田池ダム。
国道からかなり離れた位置にあり、遊歩道とは名ばかりの獣道を20分程歩くと辿り着けます。下流側からの撮影ポイントが無いのが残念。


とても静かなダム湖。堰堤の上は心地よい風が吹いていました。小雨の降る中、合羽装備で来たので汗だくの私には極楽。


垂直に近い堰堤。スペック以上の高さを感じます。


管理塔?中にはバルブがあります。


管理塔内部。使われた気配はありません。

ここを訪れる人に注意。ダム湖へ出たら、どこから降りてきたか覚えておきましょう。私は帰りにどこから降りてきたか分からず遭難したかと思いました。また、何かあっても誰も助けには来ないので覚悟を決めてから向かって下さい。

場所はこちら

2011年3月12日

馬道発電所&取水堰


栃木県の馬道発電所です。
いろは坂下りの途中から分かれる道の先、訪れる人はまずいない所にあります。
昭和12年頃建設(栃木県の土木遺産より)との事で、なかなかレトロな建屋です。


写真の位置から川に下り上って行くと、取水堰の馬道ダムがあります。こちらも良い雰囲気。

いろは坂の分岐点に立つ石柱。明治三十九年とあります。


2012.10.14
再訪問しました。
堰堤付近まで行けた道は金網で封鎖されて接近は困難になりました。

2011年3月5日

尾口第一ダム


石川県の尾口第一ダム…が改修されている所です。
このエリアの古いダムはゲートレス化が進んでいますが、ついにここも餌食になってしまったようです。


半分だけ残された旧堰堤。


次に来た時には跡形も無くなっていることでしょう。
さようなら…。

場所はこちら

2011年3月2日

Canon Powershot SX130IS

昨年末に購入したカメラです。
DMC-TZ1の置き換えで購入。低価格ながらM/Av/Tvの撮影が出来てズームもTZ1と同じ10倍。28mmスタートなのでTZ1より若干テレ端が短くなりますが、撮影の自由度はかなり向上しました。単三駆動なので予備バッテリーが安く調達できるのも魅力ですね。一眼やGPSと共用できるので便利。


で、新しく買ったカメラ・レンズのテストは必ず隅田川。早速撮影、なかなか良く写ります。
そのまま使っても良いカメラなのですが、ワイコンやフィルターが付けられることが判明。鏡胴に差し込むだけなので電源をOFFすると落っこちてしまいますけど。しかし一眼で使っているアクセサリー類が転用できるというわけで追加投資が出ないので助かります。


46-52mmのステップアップリングがピッタリ嵌ります。


ワイコンのNikon NH-WM75を装着。
重っ
カメラと同じ位の重量が鏡胴にかかるので両手で支えないと壊れるかも。


テスト撮影。右がワイコンを装着して撮影したものです。
スペック通りなら28mm×0.75=21mm相当?


NDフィルターも付けてみました。電源OFF時に鏡胴が引っ込んでリングがすっぽ抜けるので注意が必要です。