the sight of doboku
主に明治~昭和初期の土木建築物を紹介しています
2025年8月19日
古河鉱業 好間発電所
古河好間炭鉱の火力発電所
発電所としては1974年に廃止され、現在は古河電子の施設となっているようです。
送電線が出ていたであろう穴がたくさん開いてます。
場所は
こちら
古河好間炭礦 専用鉄道橋梁
好間炭鉱と綴駅を結ぶ専用鉄道の橋梁
鉄道は1972年に廃止されて、廃橋状態です。
上流側から
レールも枕木も残り、廃橋としてはイイ状態(笑)
レンガ&石で造られた橋脚が堅牢そうですが、根本が洗堀で削れており、そのうち倒れるかも…
場所は
こちら
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)